同棲する時は相手の親に挨拶しよう!服装や手土産は何がいい?

同棲を始めようとしているカップルにとって難関である事は、「両家へのご挨拶」でしょう。結婚の報告ではないのだから、挨拶はいらないのではないか?と感じる人も多いようですが、同棲を始める前に両家に挨拶をしておいた方が印象は良くなります。

もしも結婚前提に相手を付き合っているのならば、同棲とはいえきちんとお互いの家に挨拶した方がいいかもしれません。相手両親とも長い付き合いになるのですから、安心させるようにしましょう。

今回はそんな、「同棲を始める際の挨拶」について、親側の意見に加えて気を付けるポイントについて解説していこうと思います。

同棲開始の挨拶が必要な理由とは?

同棲の挨拶は必要ないのでは?という考えを持っている人も多いですが、両親側の意見としては約半数以上の人が「挨拶は必要」と答えたことが分かっています。

なぜ同棲の挨拶が必要なのかという意見と、不要派の意見を紹介していこうと思います。

「結婚前提での付き合いだと思うから」

結婚生活を意識した同棲なら、挨拶してほしいという意見が多かったです。同棲する子供側としても、結婚前提の付き合いであるから同棲の挨拶をしに行ったという人も多かったため、今後入籍する予定があるのならばきちんと挨拶したほうが良いでしょう。

親に内緒で同棲していたり、結婚の挨拶の時に同棲していた事が判明したら印象が悪くなってしまう可能性が高いです。後々に報告するよりも同棲前に挨拶する事で、良い関係を築けるようにしましょう。

「生活費や家賃等のお金が動く事だから」

男性側両親・女性側両親の両方が回答した答えは「経済的に心配だから」です。お金が動く事はトラブルがつきものですから、自分の子どもがどんな相手と同棲するのか気になるのは当たり前です。

「経済的に安定した相手なのか」また「生活費などの負担の内容が一方的ではないか」といった不安を安心させるためにも、同棲の挨拶のさいにしっかりと経済的な内容を伝えるように意識して下さい。

「妊娠する可能性があるから」

同棲というのは、好き同士の男女ふたりが一緒に暮らす事を表します。そのため、大人であるのならば突然の妊娠の可能性もあると考えるでしょう。もしも妊娠した場合、相手がしっかりとした相手でないとトラブルに発展してしまうかもしれません。

特に妊娠した際にリスクが高い女性側両親は、本当に大切な娘を預けても大丈夫なのか?という不安が大きいようです。相手女性の事を大切に思うのであれば、しっかりと両親に顔を見せる事で安心してもらうようにしましょう。

「不要派」の意見とは?

比較的若い世代の方に多かったのが、「不要」「電話での挨拶で良い」でした。少ない回答数でしたが、「自分の子どもが付き合っている相手の事を知っているから」という理由から挨拶は不要という意見がでていました。

昔からの付き合いであったり、交際期間が長くて親公認のカップルだった場合は同棲する際に報告しに行かなくても良いかもしれません。また、直接会いにいかなくても電話での挨拶も出来るので実家が離れている場合は、電話での挨拶も視野に入れてみましょう。

その他にも、「子供の事は子ども自身に任せているから」「大人だから干渉しない」「自分も同棲の経験者だから」などといった理由が挙げられます。

注意点としては、女性側両親だけに挨拶して男性側両親へは挨拶しないというカップルは多いですが、お互いに良い気持ちで同棲開始するためにも片方に挨拶するならば、両家に挨拶するようにしましょう。

同棲の挨拶でのポイントとは?

相手の実家を訪問する前に気を付けておきたい事や準備しておく事を紹介します。

社会人としてのマナーだけでなく、相手の両親を気遣った誠意のある対応を心がけましょう。

「清潔感のある服装」

派手な服装や露出のある服装はNGです。出来るだけ清潔感のある服装を心がけ、派手目よりも地味めなファッションを選びましょう。男性ならスーツ、女性ならビジネスファッションやレディーススーツがオススメです。いずれにしろフォーマルな服装を意識しましょう。

しかし、両親と顔見知りであったり長い付き合いであるのならば、カジュアルな格好でも大丈夫でしょう。それでも、清潔感のある服装である事は意識して下さい。

また、女性側は服装だけでなくメイクやネイルにも注意しましょう。出来るだけナチュラルなメイクにして、ネイルなどもトップコートを塗るだけといったシンプルにして下さい。特にネイルは嫌がる人も多いので、問題が無いのであればしない方が無難です。

「手土産を持っていく」

相手の実家に行く場合は、手ぶらではなく手土産を持っていく事が礼儀です。実家にいく場合でなく、食事会などの場合でも手ぶらで会うのは、失礼な行為でありマナーが無いと思われてしまう可能性があるので出来るだけ用意するようにして下さい。

何を手土産に持っていけば良いのか悩む場合は、恋人に直接両親の好きな物を聞いてみたり、一緒に考えてみると良いでしょう。菓子折りやワインなどのお酒は誰でも喜んでくれるものですのでオススメです。

手土産を選ぶ際の注意点としては、出来るだけ日持ちの良いもの選ぶという事です。当日が賞味期限であると「今すぐで出して下さい」という風に捉えられてしまう可能性があり、失礼な行為と感じられてしまうかもしれないので注意が必要しましょう。

その他にも、「値段をつけたままの物を渡す」「包装されていない商品を渡す」という行動も失礼にあたるNG行為です。

「丁寧な言葉遣いを意識する」

同棲の挨拶だと軽く考える事なく、「結婚の挨拶」の時と同じぐらいの緊張感を持って相手両親に挨拶するようにしましょう。相手両親からの許可を得るためには、きちんとした言葉遣いが出来ているという所が重要なポイントとなってきます。

緊張して上手く話せなくなりそうと思うのならば、事前に報告する言葉を考えて練習しておくと良いでしょう。誠意を伝える事が大切ですので固い内容でなくても、しっかりと同棲をしたいという事を伝えるようにして下さい。

注意点としては、恋人の事を「君」「ちゃん」付けで呼ばないようにする事です。相手両親への挨拶の場合は恋人の事は「さん」付けで呼び、両親の事は「苗字さん」で呼びましょう。

のちに義理母・義理父となるからといって「お母さん」「お父さん」といきなり呼ぶのは、態度が悪く感じられてしまうのでNG行為です。

「経済的な計画を伝えるようにする」

自分たちだけで生活していけるという事を信じてもらうためにも、自分自身の仕事や経済的なお互いの負担・計画を伝えましょう。「詳しい事は貴方たちに任せる」と言われたならば言う必要はないですが、当日伝える事が出来るように挨拶の前に経済的な計画をまとめておきましょう。

経済的に信頼出来ない相手だと感じられた場合は反対されてしまう可能性が高いので、しっかりと伝えられるように準備しておいて下さい。

また、経済的な計画だけでなく将来についての考えや人生設計も一緒に伝えるとさらに好印象を与える事ができます。相手と結婚前提に付き合っているのならば、将来の事も伝えられるように挨拶前に自分のビジョンを確立させておくと良いかもしれません。

同棲前の挨拶での失敗体験談

同棲の挨拶で失敗してしまったという体験談を紹介していこうと思います。同棲の挨拶を控えているのならば失敗体験談を知る事で学び、心良く同棲を開始できるように許可を頂けるようにしましょう。

お酒を飲んで大失敗

「同棲の挨拶を終えて緊張もほぐれてきた時にお酒が入ってしまい、緊張が一気に解けて記憶を失くすほど飲んでしまった」という体験談です。

記憶を失くしてしまうほどお酒を飲むという行為はとても失礼な行為であり、介抱してもらったのなら謝っても許されないかもしれません。

お酒の失敗はよくある事ですが、同棲の挨拶の場で飲み過ぎてしまうのは今後の交際にも傷がついてしまう可能性が高いので注意するようにして下さい。普段、お酒が弱い人は特に気を付けなければなりませんが、お酒が強い人でも特別に緊張する場ですので飲みすぎないようにしましょう。

伝えたい事を言えずに失敗

同棲の挨拶は思っているよりも緊張するため、同棲するという事を伝える事が出来なかったという失敗です。タイミングをうまくつかむ事が出来なくて両親側から同棲の話を切り出されてしまうという事は意外と多いようです。

しっかりと自分自身のビジョンや経済的な計画を伝えるためにも、タイミングを掴んで自ら話を切り出せるようにしましょふ。そのためにも、事前に話したい事や伝えたい内容をまとめておく事をオススメします。

手土産に失敗

「手土産を渡すタイミングを失ってしまい、帰る際に渡してしまった」という失敗談です。基本的なタイミングとしては家に上がった時点で渡すのが良いですが緊張してしまいタイミングを失ってしまう事もあるでしょう

その場合は手土産を渡していないと気付いた時点で、相手両親に渡すようにして下さい。話が盛り上がっている最中であるのならば、少し落ち着いた頃や、誰かが席を立った時にそっと渡すと良いでしょう。

また、「手土産を買い忘れてしまった」という失敗も多いです。出来るだけ前日までに準備をしておきたいですが、食べ物などの当日購入した方が良い物の場合は予約をとっておくと忘れてしまう事もないでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。同棲を意識しているカップルにとって、一番に考えてしまう事は両親の事ですよね。挨拶をするべきか悩んでいる場合は、相手両親を安心させるためにもしっかりと同棲の報告をする事をオススメします。

同棲の挨拶での注意点は社会人としてのマナーと同じでもあります。相手に失礼のない態度で接する事は当然ですが、固くなりすぎずに相手両親を安心させるような対応を心掛けて下さい。

もしも、同棲の挨拶に悩んでいる場合はこの記事を参考にしてみて下さいね。

関連記事として、

同棲したのに別れる原因は?別れた後の注意点や対処方法を知っておこう!

尻に敷かれる男性の特徴やメリットを紹介!あえて敷かれてもいいかも?

これらの記事も読んでみて下さい!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする