《手相占い》月丘に見られる手相が示す意味や運勢を紹介!

月はローマ神話では「ルナ」、ギリシャ神話では「アルテミス」と呼びます。さまざまな呼び名を持つ月と深い関係があるのが、「月丘」です。

「月丘」は、小指側の下2/3にあるふくらみのことを指します。月との関係が深い「月丘」は、月のエネルギーを受け止める部分と言われています。そんな月丘には、どのような意味やサインが現れるかについて紹介します。

月丘ってなに?月丘が教えてくれることとは?

手相の中で月のエネルギーを受ける月丘には、複数の意味があります。また、月丘の発達具合でも意味が変わってきます。月丘にはどんな意味があるのか、まずは、基本的な月丘について理解を深めてみましょう。

月丘の意味と特徴

月との関係性が強い月丘は、神秘、想像力、ロマンチスト、美的センスなどの意味を持ちます。この月丘にツヤや厚みがある人は、鋭い感性の持ち主であったり、想像力に長けている人の手に現れます。さらに、月丘が発達している人は、人を惹きつけるような魅力を持ち、人を魅了する人も少なくありません。

直感力に長けているため、直感に従って行動すると吉と言われています。また、アートや音楽といった芸術性と創造性と兼ね備えているのも、この手相の持ち主の特徴と言えます。

月丘の厚みが意味しているものは?

手相では、丘の膨らみに厚みがあるほど、その丘が持つ意味が強く現われていると言えます。月丘がふくらみに厚みがある人は、愛情が深く、優しく見守る愛情の持ち主です。人を包み込むような優しさを持つため、周囲から好かれることが多いと言われています。

また、想像力豊かで、発想力を持つ人の手相に多く見られます。

逆に、月丘に厚みが見られない場合、現実主義で面白みに欠けていたり、思いやりや優しさが欠けている傾向にあります。ひらめきや想像力を使うというよりは、事務仕事などで地道にコツコツ仕事をこなしていく職種が向いています。

月丘は創造性や愛情を計るバロメーター

人は見た目だけでは、計り知れないものを内に秘めているものです。特に、創造性や愛情といった形のないものは、話をしただけでは判断しづらい一面です。

しかし、小指の下方の膨らみやハリ具合で判断することができます。相手の愛情の大きさやクリエイティブさを知りたいときは、さりげなく月丘をチャックしてみましょう。

月丘に現われる縦線

ツヤやハリがある月丘に縦線があると、創造性とひらめきに長けているとされています。感受性が豊かで、アーティスティックな才能の現われです。ロマンティックなことが好きな人が多く、モテる傾向にあります。

さらに、運命線から枝分かれした影響線が、斜め線として月丘に現われることがあります。この場合、築いた人間関係の中で、運命的な出会いに巡り合う暗示です。ただし、線の本数が多すぎるとモテすぎるといった意味に変化します。

月丘に現われる横線

横線が複数ある場合や波をうっている場合を除いて、月丘に現われる横線のことを「航海線」と呼びます。この航海線がある場合、海外との縁が強いことを表しています。海外への強い憧れや海外で活躍する可能性を指し示しています。

旅行や海外出張、海外移住など、何かと海外との接点を持つことがあるでしょう。この線の持ち主は、旅行や移動をすることで、運気を上げることができると言われています。

月丘に現われる斜め線

外から内に運命線に向かって線が延びている線を「引き立て線」と呼びます。これが現われると、人からの引き立てによって運勢が上昇していくと言われています。先輩、上司など、年上との手助けで幸せな道を歩みことができます。

また、友人や同僚からの支援を得られ、周囲からの引き立てによって開運していくという手相です。良い出会いに恵まれ、仕事や恋愛など幅広い交友関係を築くことができます。

月丘に現われる人気線

月丘から短く斜めの縦線が1から2本現れる線を「人気線」と呼びます。人気線は、アイドル線とも呼ばれ、特に何もしていないにも関わらず人気ある人に多く見られます。また、人を楽しませたり、和ませることがうまく、周囲から可愛がられます。

特徴として、明るい性格で笑顔が印象的な人に多い手相と言えます。

月丘に現われる直感線

手首から小指に向かって親指の方向に少し弧を描いて伸びている線を「直感線」と呼びます。この線の持ち主は、神秘的な力を持ち、直観力に優れていると言われています。そのため、瞬時に人や物の本質を見抜くことができます。

霊感が強い人に多く見られる手相でもあり、周囲から相談を受けることは少なくありません。時代のニーズを掴むことに優れ、一人で仕事をこなすことで力が発揮されます。職業は、占い師や心理学者、経営コンサルタント、クリエーターなどが向いています。

月丘から現われている運命線

運命線が月丘まで伸びている場合、多くの人との縁に結ばれ、人気を得ることができると言われています。上手にコミュニケーションを取り周囲になじむことで、周囲から愛されキャラとして周知されます。周囲の助けで成功や幸せを掴み取れる手相です。

寛大な心で人を受け入れ、適材適所で上手に人を割り振ることも得意とする運命線の持ち主は、行動範囲を広げることで、人気度を上昇させることができます。また、海外とも縁があり、活躍の幅は海外へと広がっていくこともあるでしょう。

月丘以外の「○丘」ってどんな種類があるの?

手相には月丘以外にも金星丘、木星丘、土星丘のように丘がつく手相がいくつも存在します。それらの丘には、それぞれ異なった意味や特徴があります。

どのような違いがあるのかを知り、自分の手相を読み解いてみましょう。

愛情や生命力を司る金星丘

手相では、親指の付けから手首までの部分を「金星丘」と言います。金星丘がパンッと盛り上がり発達している人は、家庭を何より大事にし、家族を第一に考える人が多い手相です。家庭的な人に見られます。世話好きで面倒見がいいので、この手相の持ち主は、看護師や保育士などの職業に向いています。

その一方で、金星丘に発達が見られない人の場合、体力がない人が多いため、オーバーワークにならないように注意しましょう。また、人に対してクールで愛情が短期間で終わってしまう傾向にあります。愛情は、恋愛面だけではなく、家族間にも見られ、自分を優先させるタイプと言えます。

指導力や支配力を司る木星丘

手相では、人差し指の付け根部分を「木星丘」と言います。木星丘が発達し、盛り上がっている人ほど、積極性が強く、リーダー気質で人の上に立つ事で能力を発揮できる手相です。確固たる地位や人が羨むような名誉などを得た経営者や管理者の手相に多く見られます。

誇り高い気質を持つため、周囲の評価を気にする一面があり、プライドを傷つけられるようなことを嫌う傾向にあります。

その一方で、発達が見られない木星丘の場合、優柔不断で、俗に言うヒモのような人生を送ることになる可能性を表しています。意中の男性がこの手相である場合は、焦らずその男性を知る必要があります。

忍耐力や根気強さを司る土星丘

手相では、中指の付け根部分を「土星丘」と言います。土星丘が発達している人は、根気強くコツコツと地道にこなせる忍耐力のあるタイプです。さらに、探究心旺盛で物事を深く掘り下げて考えられる人とも言えます。興味あることになるとトコトン追求するため、研究者や学者などの手相に多く見られます。

その一方で、土星丘に発達が見られない平たい状態や若干窪んでいる人の場合、周囲との調和をとりやすく、社会に出ても人間関係を上手に築くことができるでしょう。ただし、極端に窪んでいる場合は、軽率な行動をとってしまうことがあるため注意が必要です。

人気運やクリエイティブ性を司る太陽丘

手相では、薬指の付け根部分を「太陽丘」と言います。太陽丘が発達し膨らみある人は、独特のオーラを放ち、周囲からの人気度が高い、魅力的な存在です。さらに、芸術的なクリエイティブさを兼ね備えているという特徴があります。

その一方で、自分の力で人生を切り開かなくてはならないという意味を持ちます。他力本願にならず、地道に一つ一つ経験を積み上げていくしかありません。

金運や語学揚力を司る水星丘

手相では、小指の付け根部分を「水星丘」と言います。水星丘が発達している人は、社交的で話術に長けているという特長があります。職種で言うとユーチューバーや営業職と言った巧みな話術が必要とされる職種で働く人たちに良く見られる手相です。

さらに、水星丘が発達し、なおかつ短い縦線があると金運が良いという状態を表しています。

その一方で、水星丘が平らであったり、窪んでいたりする人は、金運があまりよくない傾向にあります。また、人前で話すことに苦手意識を持っていたり、口下手なタイプと言えます。

アクティブさや行動力を司る第1火星丘

この手相は、親指の付け根の少し上の部分を「第1火星丘」と言います。第1火星丘が発達している人は、どんな過酷な環境でも生き抜くことができるアクティブさと闘争心を持っています。また、競争社会でも流されない行動力を持っています。

しかし、発達しすぎている場合、短気さや攻撃的な部分が強いという特徴も持つため注意が必要です。

その一方で、第1火星丘に発達が見られず、窪んでいる場合、争いや競争を嫌う平和主義者であることが少なくありません。

防衛心や忍耐力を司る第2火星丘

この手相は、感情線の下の部分を「第2火星丘」と言います。第2火星丘が発達し膨らみがある人は、忍耐力があり、意志がはっきりしているのが特徴です。厳しい訓練や環境であっても負けない精神力を持って耐え抜く力に長けています。

しかし、極端に発達しすぎている場合、反骨精神が強く、対人トラブルから人間関係に摩擦を起こしてしまう傾向にあります。

その一方で、第2火星丘の発達が少なく、窪んでいるような状況の場合、忍耐力に欠け、何事も続かないタイプと言えます。

まとめ

月丘は、月のエネルギーを受ける場所であり、想像力、ロマンチスト、美的センスなどの神秘的な意味を持つ場所です。そんな月丘には、さまざまな線が現われ、線の現われ方によっても、表している意味が異なることが分かっていただけたのではないでしょうか。

また、手のひらにはいろいろな丘があり、その一つ一つも意味があります。手相を知ることで、今まで気づかなかった一面を知るきっかけとなります。手相から読み解く人間性を自分だけでなく周囲とシェアをしながら、手相の違いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

関連記事として

《手相占い》生命線が短い手相が示す意味は?短命という訳じゃない?

《手相占い》手相の中で珍しい線を紹介!基本線や補助線をチェックしてみよう!

《手相占い》ラッキーMは珍しい手相!線の種類や意味を知ろう!

これらの記事も読んでみてください!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする