京都の有名な縁切り神社「安井金比羅宮」について!効果は?

「縁切り神社」と聞けばあなたは真っ先に誰を思い浮かべるでしょうか?別れたい恋人や、嫌な事をする知人や友人、理不尽を押し付けてくる上司などなど…。人によって様々あるかと思います。

中には、人ではなくギャンブルやお酒との縁など、物事や自分自身の中にある悪感情との決別の際にも、縁切り神社まで足を運ぶ人もいるようです。

今回はそんな縁切り神社の中でも有名な、京都の「安井金比羅宮」について、その効果についてご紹介していきます!

京都の安井金比羅宮について

京都で有名な縁切り神社といえば、真っ先に名のあがる名所の‟安井金比羅宮”ですが、実は縁切りだけでなく、良縁も呼び込むと有名な神社なのです。

とてもご利益のあるところですので、特に縁切り目的でなくても、足を運ぶ方も多くみられるようです。

安井金比羅宮の基本情報

  • 住所:〒605-0823 京都市東山区東大路松原上ル弁天町70
  • 電話:075-561-5127

京都屈指の人気観光エリアである東山にあります。繁華街である祇園にも近く、アクセス良好です。国内外問わず、多くの観光客が訪れる東山の中でも特に人気の高いパワースポットなのです。その歴史は古く、飛鳥時代に藤原鎌足が一族の繁栄を願って創建した‟藤寺”が起源となっています。

安井金比羅宮は年末からお正月にかけ、常緑多年草の日陰葛(ひかげのかずら)が付けられた縁起物「稲宝来」が授与されています。そのシーズンには手水舎に入った日陰葛を見ることもできます。

そして、絵馬の数でも有名で参道は「絵馬の道」とも称されるほどです。境内には有名人が奉納した絵馬も展示されているようですので、お近くに行かれた際は是非チェックしてみましょう。そして、安井金比羅宮は、24時間参拝可能です。夜中でも参拝が可能なため、日中であれば人目が気になる人でも安心して参拝できますね。

良縁も呼ぶ安井金比羅宮

本殿には、主祭神の崇徳(すとく)天皇をはじめ、三柱の御祭神が祀られています。崇徳天皇が香川県の讃岐国の流刑された際に、金刀比羅宮(ことひらぐう)にこもり、一切の欲や未練を断ち切ったことから、安井金比羅宮は‟断ち物や縁切りにご利益がある神社”として信仰されるようになりました。

そこから、現在では全国各地から参拝客が訪れ、京都最強の縁切り神社として人気を博すようになりました。また、安井金比羅宮には別のご利益でも有名で、道開きの神様・大物主神(おおものぬしのかみ)も祀られていることから、海上安全や交通安全、開運、商売繁盛などのご利益もあるとされています。とても強力なパワースポットですよね。

そして、悪縁を断ち切るだけではなく、良縁も結ぶ神社として親しまれているのでカップルや夫婦などでいっても安心です。人間関係だけではなく、浪費やお酒、病気やタバコなど自分自身の中で絶ちたいと思う縁も絶ち切ることができるようです。

久志塚は特に女性におすすめ!

久志塚とは、女性の髪を美しく整える「櫛」との関係も深く、境内の一角にある久志塚は昭和53年に、古くなった櫛を供養するために築かれました。

この久志塚には、美髪や美容にご利益があるとされていますので、女性におすすめです。また、毎年9月の第4月曜日に行われる「櫛祭り」は京都の秋の風物詩ですが、久志塚の前で櫛供養の式典が行われたあと、古代から現代までの各時代の髪型に結った女性達が祇園界隈を歩きます。その姿は華やかさに溢れ、時代ごとの髪型や装飾が見学できるため、見応えがあります。

安井金比羅宮の縁切り

安井金比羅宮の基本情報の次は、安井金比羅宮で実際に縁切り祈願をする際のやり方を解説していきます。

行列ができるほどの人気ですので、ご利益の期待も大です!

霊石「縁切り縁結び碑(いし)」を見つける

安井金比羅宮の境内には、悪縁切りと良縁結びの両方のご利益があることは先ほど言いましたが、その両方のご利益を授かれるといわれている霊石「縁切り縁結び碑」があり、安井金比羅宮そのものを象徴してしています。

境内でひと際の存在感を放つ縁切り縁結び碑は、高さおおよそ150㎝、幅は約3mと迫力があります。碑にはビッシリと形代が貼り付けられていますので、怖い雰囲気を放つかもしれませんが、それだけ連日多くの参拝者が訪れ、祈願しているということになりますのでその効果は期待のできるものでしょう。

本殿へのお参りを済ませる

手順として、まずは本殿へのお参りを済ませましょう。その後に本殿近くにある「形代授与所」にて形代に(かたしろ)に願い事を書き込みます。このとき、100円程度のお賽銭が必要になりますので準備しておきましょう。

形代に願いを書き込んだ後、その形代を手にして縁切り縁結び碑の「表側」に周ります。神様の力が注がれているといわれている中央の穴へ向かい、この穴を這うようにしてくぐり、まずは悪縁を切ります。表から穴をくぐった先は「裏側」になりますので、この裏側から今度は「表側」へと潜り抜けます。これは良縁を結ぶ意味になります。

そして、最後に手にした形代を縁切り縁結び碑に糊(形代授与所に用意されています)で貼り付けて祈願は完了となります。

社務所にも立ち寄ってみる

参拝の際に、社務所にも立ち寄ってみることをオススメします。ここには、絵馬やおみくじ、様々なお守りが用意されています。社務所は営業時間があり、午前9時~午後17時30分までとなります。

安井金比羅宮に行ったからには、ぜひ絵馬も奉納してみましょう。境内には無数の絵馬が奉納されており、その中には人間関係の縁切りへの強い願いが沢山書かれています。その反対に、良縁を願う絵馬もたくさん見かけることができます。せっかく言葉にして書くのなら、良縁を願ったり、前向きになれるようなことを書きたいですよね。

お守りも「縁結び用」と「縁切り用」の両方があり、セット守りもあります。その他に交通安全や心機一転守りなども用意されています。京都土産のプレゼントとしても喜ばれそうですね。

安井金比羅宮の効果とは?

縁切りを願って、安井金比羅宮へ訪れた人のその効果とはどのようなものでしょうか?色んな方のエピソードをお話していきます。

60代の女性 Yさん

15年位前に、京都へ行くことがあり、そのさいに安井金比羅宮へ参拝しました。そのときに、絵馬に願い事を書いて奉納したそうです。内容は、夫の実の弟が理不尽なことばかりいってくるので、疎遠にしたいといったことでした。

安井金比羅宮にお参りしてから、次女に電話がかかってくることも減り、15年たった今では冠婚葬祭以外の付き合いはなくなったそうで、話すこともなくなり、穏やかに暮らせているようです。

30代の男性 Iさん

Iさんにはどうしても縁を切りたい上司がいました。安井金比羅宮は遠方ではなかったため、気休め程度に足を運んだそうです。絵馬に上司との縁を切りたいと書き、その後…。

その上司とは部署が変わり、顔もめったに合わせることなく、全くの疎遠状態へと成功したようようです。

20代の男性 Aさん

三年前に初めて訪れた安井金比羅宮で、当時付き合っていた彼女と元カレの縁が切れることを願ったAさんとその彼女。彼女の携帯に、頻繁に元彼からの連絡がくると悩まされていましたが、自分自身、迷信だと思っていたので、その念が通じたのもあり、元カレからはピタッと連絡がこなくなったそうです。

20代の女性 Kさん

Kさんは、「別れた彼への未練を断ち切れるように」と、「好きな仕事にもっと関わっていけるように」という二つの願い事をしました。すると、祈願からわりと早めの時期に新しい出会いがあり、彼氏ができました。もう一つの長いである仕事の方は、毎回トラブルを持ち込む会社が倒産し、良い案件が増えたそうです。

自分の気持ちの区切りと、向き合う気持ちで訪れた安井金比羅宮の効果は思っていた以上に絶大だった…。と話すKさんでした。

全国の有名な縁切り神社

京都の安井金比羅宮についてご紹介しましたが、京都はアクセスしづらい方もおられるでしょう。ここからは、全国の有名な縁切り神社についてご紹介していきます。お住まいから近い方は是非とも足を運んでみましょう。

東京都「豊川稲荷東京別院」

この東京別院じたいがパワースポットとなっており、境内奥には縁切り縁避けの守護神である「稲荷尊天」がおり、地相、家相、方位、厄などすべての悪縁を取り払ってくれる神様です。

住所:東京都港区元赤坂1-4-7

栃木県「門田稲荷神社」

東武伊勢崎線野州山辺駅から徒歩10分ほどの場所にある『下野國一社八幡宮(しもつけのくにいっしゃはちまんぐう)」の境内にある神社で、日本三大縁切り稲荷のひとつです。1000年以上前から悪縁断ちを願う人の参拝があります。

住所:栃木県足利市八幡町387

神奈川県「東慶寺」

封建時代から明治時代までの約600年は、女性からの離婚ができない時代でした。しかしこの東慶寺に足を運ぶと、離縁できるということから、縁切り寺としてたくさんの女性たちを救ってきたそうです。江戸幕府も公認の由緒あるお寺です。

住所:神奈川県鎌倉市山ノ内1367

大阪府「石切劔箭神社(石切さん)」

石切つるぎや神社と読みますが、東大阪市の生駒山麓に鎮座する神社で、ダイヤモンドであっても切れる神剣があることに由来し、この名前がつきます。「でんぼ(腫物)」の神様としても有名で、ガンなど出来物の病気との縁を切ってくれると評判の神社です。

住所:大阪府東大阪市東石切町1-1-1

まとめ

縁切り神社についてご紹介しましたがいかがでしたか?

縁切りときくと、呪いのような少し怖いイメージを持っていた方もいるのではないでしょうか。しかし、人は必ず誰かと関わって生きている以上、人間関係に悩みはつきものです。

コミュニケーションに悩んだり、危害を加えるような人に出会ってしまった時は是非、縁切り神社に足を運んでみましょう。ついでに良縁もあればラッキーですよね。

関連記事として、

仕事運が上がる神社のパワースポットを知ろう!関東・関西別に紹介!

厄払いにおすすめの東京の神社を紹介!厄払いと厄除けの違いは?

これらの記事も読んでみて下さい!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする