陰陽師が使う呪文・真言・呪術を紹介!その効果や意味とは?

貴方は陰陽師という占い師を知っていますか?平安時代に存在していたといわれている占い師であり、呪術や思業式紙を使っていた職業と言われています。そのミステリアスな存在から、現代の映画やドラマなどの題材ともなっている程密かに人気の高い歴史の職業なのです。

また、中国などでは陰陽師のゲームも有名です。陰陽師に興味があるのならば、一度プレイしてみるのも楽しいかもしれませんよ。そんな陰陽師ですが、一体どの様な呪文を使っていたのでしょうか。

今回は陰陽師の呪文について紹介していこうと思います。

陰陽師って何?

それでは一体、陰陽師とはどのような存在だったのでしょうか。陰陽師の歴史に加えてその仕事について解説していこうと思います。

陰陽師とは?

奈良時代~平安時代に存在していた、律令制における役職の一つであるのが「陰陽師」です。この 陰陽師の発祥は、「陰陽修験道」であるとも考えられています。

陰陽師の仕事は陰陽道を使う事で、日本に起こる沢山の現象や物事の原因等を解明していくことです。占いの才能だけでなく専門的な知識も必要とするため、とても能力が高かったと言われています。また、陰陽寮に所属していた時は、地相を見てその土地が吉凶のどちらかという点を調べて報告するという仕事もありました。

他にも、「占筮」という占いも担当していたり、風水などの方位学も使用していました。ちなみに、陰陽師は「占い師」ではなく「国家公務員」の分類に入ります。

陰陽師の歴史、陰陽博士とは?

陰陽師見習いという分類に所属している、現代でいう学生や生徒の指導者であるのが陰陽博士です。陰陽博士には、「天文博士」という天文道の観察と報告を担う立場の人と、「暦博士」という暦道によって暦を作成を担う人がいます。

この陰陽博士は、陰陽師の家系である「賀茂家」や「安倍家」が担っていました。

実は、当時の時代は陰陽道は国家機密でした。そのため、一般市民などの民間での陰陽師のことは「法師」または「隠れ陰陽師」と呼ばれいました。鎌倉時代・室町時代辺りになると、朝廷の力がどんどん弱まっていったため、官僚の陰陽師も同じように衰退していきました。

それを打破するために、当時の将軍であった「足利義満」は政治利用も目的としながら、安倍晴明の子孫「安倍有世」に国家機密の陰陽道一般市民である民間に広めて陰陽師の人気を不動のものにしようとしたのです。

陰陽師の終結

将軍である足利義持は神仏そして朝廷を大切にするという考えの持ち主でした。そのため、陰陽師はどんどん衰退していき、を失っていったのです。

戦国時代に入ると、武将たちは陰陽師の力に頼る事がなくなっていき、二大勢力であった「賀茂家」「安倍家」両方ともに衰退していったのです。豊臣秀吉が天下をとった時には、陰陽師の弾圧をしたためこの時代が陰陽師の終結であると考えられています。

陰陽師の占術とは?

陰陽師にはいくつかの占術があります。次に、陰陽師の占術について紹介していこうと思います。

式神を使う呪術

陰陽師の呪術の中でも有名なのが「式神符です」アニメや映画などでも目にした事がある人は多いのではないでしょうか。人形に模した紙に呪文を唱えてそっと息を吹きかけるという秘儀により魂が宿ります。鬼神などを召喚する事で陰陽師の思い通りに動いてくれます。また、式神には以下の種類があります。

  • 思業式神(しぎょうしきがみ)…上位式神である。式神自身が意思を持っている。
  • 悪業罰示式神(あくぎょうばっししきがみ)…上位式神である。使役神とした式神の事。
  • 擬人式神(ぎじんしきがみ)…上位式神と下位式神がある。

最後の擬人式神は、陰陽師が式神を作る際に式神自身の意思を入れたかどうかによって上位式神か下位式神か変化していきます。

呪符・護符(式神符)

中国式では霊符と言われており、「密教」「修験道」「道教」などでも使用するのが呪符・護符です。呪符というのは、まじないの符であり、護符というのは自分自身の身を護る符です。

恋愛の悩みや恨みをはらすために符を使うと考えている人もいますが、それはとても危険行為であると考えられます。一般的に呪符や護符というのは、その符を持つ人の気持ちや持たせる霊能者や陰陽師の思いによって、発揮する効果が変化していきます。

呪符、護符に対して自分自身の強い思想や願いを込めて神社・神仙に届けると強い効力を感じる事ができるでしょう。

易占(えきせん)

筮竹などを用いた占い方法であり、周易・易経に基づいています。貴族などの間で流行った占い方法がこの易占です。江戸時代初期では安倍晴明の子孫である陰陽道宗家の土御門家たちの間でもよく使われていました。

なぜこんなにもよく使われていたのかというと、この易占は、頭脳の能力がとても高い陰陽師が使う事でとても的中率が高かったからでると考えられます。

式占(ちょくせん)

占い道具である、式盤を使用している方法が式占いです。式盤とは、別名「天地盤」とも言う算術盤のことです。式占はいくつか存在していましたが、そのうちの有名な術式は以下の通りです。

  • 太乙式(太乙式盤)…太乙神数
  • 六壬式(六壬式盤)…六壬神課
  • 遁甲式(遁甲式盤)…奇門遁甲

以上の通りとなっています。この中で最も陰陽師の中で重要視されていたのは六壬式です。物事や現象の吉凶の占いに加えて天変占い、天文の占いもこの式占でだしていました。

天文占(てんもんせん)

先ほども出てきました、天文占です。天文博士が基本的には担っていた占い方法であると考えられます。平安時代辺りでの天文占では、気象情報の占いや日食日といった月などの天体についての予測をしていました。また、雨や台風がいつやってくるのかという吉凶の診断も任されていました。

天文博士だけでなく、陰陽師にも占う事ができたので非常に重要度の高い占い方法の一つでしょう。

陰陽師の呪文・真言・呪術とは?

陰陽師特有の呪文・真言というのはなかなか判断が難しいですが、いくつか紹介していこうと思います。呪術というのは、呪禁師の仕事が元となっています。

九字(くじ)

道家により呪力を持つとされた9つの漢字の事を九字といいます。陰陽道だけでなく修験道等でも基本的に「護身」用のの呪文として使われていました。

この九字を唱えるだけで、結界をはる事ができて自分自身の身を守る事ができたのです。九字の漢字とは以下の事を表します。

  • 臨(りん)
  • 兵(びょう)
  • 闘(とう)
  • 者(しゃ)
  • 皆(かい)
  • 陣(じん)
  • 列(れつ)
  • 在(ざい)
  • 前(ぜん)

以上が九字の漢字ですが、実はこの九字は真言宗・仏教・密教系が用いた呪文のことを表します。陰陽道においての九字は、字を四神・神人・星神の九星九宮に置き換えるて以下の通りの事を表します。

  • 青龍(せいりゅう)
  • 白虎(びゃっこ)
  • 朱雀(すざく)
  • 玄武(げんぶ)
  • 勾陳(こうちん)
  • 帝台(ていたい)
  • 文王(ぶんおう)
  • 三台(さんたい)
  • 玉女(ぎょくにょ)

以上を唱えるのです。この呪文にも結界を作る力があるため、メジャーではないですが強い呪文でしょう。

鬼門封じ(きもんふうじ)

「鬼門」というのは現代の日本風水・中国風水でも広く知られており、鬼が出入りする方角であると考えられています。この考え方は陰陽師においても同じであり、艮(うしとら)の方位の事を表します。また、裏鬼門の方角は坤(ひつじさる)を表します。

人が出入りする玄関や窓、運気の上下を左右する水回りが鬼門または裏鬼門だと悪い運気が入ってくるという話も有名ですよね。この考え方は平安時代の辺りから考えられており、鬼門の方位はとても恐れられていました。

吉凶を占う事ができ、地層の診断も担っていた陰陽師たちは陰陽道に加え風水師の能力もあったため、鬼門を封じるという仕事も担っていました。鬼門にあたる都の土地や方角に神社を祀ることで災いを防ごうとしていたのです。

また神社だけでなく、猿の像や猿の置物を鬼門封じの役目として祀っている場所もあります。この様に鬼門封じには沢山の種類の物があったため、その風潮が現代にも繋がっているのです。

ちなみに、陰陽道において北・西は「陰」であり東・南は「陽」です東北と南西は陰陽の狭間であるため邪気が集まりやすく運気が不安定な状態です。そのため、この方位を鬼門・裏鬼門と言われています。

急急如律令(きゅうきゅうにょりつりょう)

陰陽師だけでなく、修験道・密教といった幅広い場所で使われる真言・呪文です。陰陽師のドラマや映画、アニメといったメディアの中でもよく使われている呪文です。中国の映画であるキョンシーにも登場してくるため、認知度も高いでしょう。

「急急如律令」とは「急いでことを成せ」という意味を表します。特に護身や呪といった思念が込められているわけではないので、呪文を唱えても特に何もありません。他の呪文と併用して使う事で、意味を成してくるため注意が必要になってきます。

映画やドラマなどのメディア作品の中ではこの「急急如律令」という呪文のみを唱えている場合もありますが、それは本来の使い方ではありません。

本来の使い方の例としては、「六根清浄急急如律令」と呪文を唱えます。すると、「急いで六根(目、耳、体、心、鼻、舌)を清めなさい」という意味になります。

まとめ

いかがだったでしょうか。陰陽師はとてもミステリアスで、謎がまだまだ深い存在です。映画やドラマ、アニメなどのメディア作品などでの題材となっている場合が多いので、日本国内での認知度は高いですが、詳しくはどの様な存在だったのか理解していない人が多いでしょう。

陰陽師の歴史はとても深く、また様々な物語があります。もしも少しでも興味があるのならば調べてみる事でさらに詳しく理解する事ができるでしょう。

陰陽師の占い方法は現代でも、風水師や占い師なので引き継いでいるものもあります。これからも、この伝統をつないでいく事が出来れば良いですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする