カップルのキス事情を紹介!どれくらいの頻度でしてる?

芸能界きってのおしどり夫婦と言われるヒロミさん&松本伊代さん。TV番組などでたびたび披露されるラブラブエピソードを聞いていると、本当に仲が良いんだなって思います。

そんなヒロミさん&伊代さんご夫婦、結婚して20年以上経った現在でも、毎日欠かさず”キス”をしているのだそうです。

そう、カップルや夫婦にとって、キスこそラブラブでいられる秘訣!「キスの頻度が多いカップルほど、良好な関係が長続きする」というデータも実際にあるのだとか。

さて、皆さんのところはどうでしょう。パートナーとのキス、交わしていますか?

そこで今回の記事では、イマドキカップルの最新キス事情や、キスがもたらす嬉しい効果、そして思わずキスしたくなる唇になれるリップケア方法など、キスにまつわる情報をたくさんお届けしてまいりたいと思います!

いつ?どこで?どのくらい?イマドキカップルのキス事情

冒頭でも触れたように、ラブラブカップルの秘訣は”キス”。キスをするカップルとしないカップルでは、長続きするのは断然キスをするカップルだと言われています。

とはいえ、自分たちカップルのキスの回数が多いのか少ないのか、なんて正直わからないですよね。こればかりは、親しい友達にもなかなか聞けません・・・。

そこで、世の中のカップルの最新キス事情を調べてみました。

初キスは何回目のデートの時?

まず、世の中のカップルは、付き合ってから何回目のデートでキスをしているのでしょう。

アンケートサイト「みんなの声」によると、もっとも多かったのは”3回目のデート”。

状況にもよると思いますが、1回目のデートでキスをしてしまうとなんだかチャラそうに思われそうですし、かといって先延ばしにしすぎてもその後のタイミングを失ってしまいそう・・・。

3回目って、早すぎず遅すぎずのちょうど良いタイミングなのかもしれませんね!

普段はどこでキスしてる?

日本では、人前で必要以上にベタベタすることはマナー違反だと考える人が多いです。ごくごくまれに、やたらとチュッチュッしているカップルを見かけますが、やはり筆者も「家でやりなよ・・・」って思ってしまいます。

では、世の中のカップルが普段どこでキスしているのかというと、一般的にはお互いの部屋や車の中などの、人目につかないところが多いようです。

また、お互いに実家暮らしのカップルや、まだ車を持っていないカップルは、こんな場所でキスすることもあるのだとか。

  • 人気のない公園のベンチ
  • 誰もいない教室
  • 遊園地の観覧車の中
  • カラオケボックス
  • 漫画喫茶のカップルシート

二人きりでいられる密室ではイイ雰囲気になりやすいですから、キスまでの流れもスムーズに違いありませんね。ただし、これらはあくまでも公共の場所。周りの迷惑にならないよう、十分な配慮を心掛けたいものです。

キスする頻度は?

続いては、世の中のカップルがキスをする頻度。こちらは「マイナビウーマン」の実施した調査結果をご紹介いたしましょう。

【Q.1回のデートでの、キスの平均回数を教えてください。】

  • 1位「1回」・・・41.0%
  • 2位「2~4回」・・・35.0%
  • 3位「10~50回」・・・12.2%
  • 4位「5~9回」・・・9.8%
  • 5位「1回未満」・・・1.0%
  • 同率5位「50回以上」・・・1.0%

平均的なキスの頻度は、1回のデートにつき2~3回といったところでしょうか。1回だけじゃ物足りない時だってありますからね。

一方、かなりの少数派ではありますが、1回未満と回答したカップルも。まだ付き合いたての初々しいふたりなのか、はたまた愛が冷め気味のふたりなのかが気になるところです。

なお、同調査での最多キス回数は、なんと500回!デートが終わる頃には、唇がふやけてしまいそうです・・・!

どのタイミングでキスしてる?

では、世の中のカップルたちは、どんなタイミングでキスをしているのでしょうか。代表的な例をいくつか挙げてみました。

  • 家を出る時or帰宅した時
  • 目覚めた時or夜寝る前
  • デートの別れ際
  • お礼を言いたい時
  • 謝りたい時
  • セックスの時

「いってきます&ただいま」のキスや「おはよう&おやすみ」のキスは、同棲カップルに多いタイミングではないでしょうか。大好きな人とのキスで1日が始まり、1日が終わるなんて、この上ない幸せです。

また、「ごめんね」や「ありがとう」など、自分の気持ちを伝える手段としてキスをすることも少なくないようです。こちらは言葉での愛情表現が苦手な男性に多いような気がします。

そして、やっぱりベッドタイムにもキスは欠かせません!特に女性は、キスなしだと体目当てのように感じてしまうもの。ベッドの上だからこそできる、濃厚なキスを楽しみたいですね。

男女別・”キスしたい”と感じるのはどんな時?

では、みんながキスをしたくなるのはどんな時なのでしょうか。こちらは男女別の意見をご紹介しましょう。

【男性がキスしたくなる瞬間】

  • 二人きりの状態で、彼女にじっと見つめられた時
  • 彼女がしょんぼりしている時
  • 彼女が甘えん坊さんな時

男性は、彼女からのまっすぐな視線を”キスOK”のサインだと感じることが多いといいます。女性が上目遣いで見つめる仕草には、男心をワシ掴みにする力があるんですね。

また、どこか元気がない、落ち込んでいる、泣いている・・・そんな彼女の弱った姿を見た時も、「守ってあげたい」という感情からキスをしてあげたくなる男性もいるようです。

そして、彼女が甘えん坊さんモードの時。特に、手を繋いでいたり、肩に頭を寄せていたりなど、お互いの肌が触れ合っている状態だと、キスしたい度もMAX!密かにその先の展開まで考えているのかも・・・?

【女性がキスしたくなる瞬間】

  • 彼氏と二人で記念日や誕生日などを一緒にお祝いしている時
  • 彼氏とムード満点の場所でラブラブモードになっている時
  • 彼氏がしょんぼりしている時
  • 彼氏との喧嘩の後、仲直りをする時
  • 彼氏の寝顔を見た時

どちらかというと、男性よりも女性のほうが”キスしたい”と感じる瞬間が多いようです。

巷では「女性は1回のセックスよりも、100回のキスのほうが愛情を感じられる」なんて言われているそうですが、女性の皆さん、まさにその通りだと思いませんか?

女性って、小さな幸せの積み重ねを好むもの。恋愛でも同じで、キスやちょっとしたスキンシップを重ねることで、愛情を確認していたいものなんですよね。

キスがカップルにもたらす嬉しい効果5つ


さて、続いてはキスがカップルにもたらす嬉しい効果をご紹介いたしましょう。

大好きな人とキスをすると、とっても幸せな気分になれるもの。でも、キスの持つ力はそれだけじゃないんです!

①幸せを実感させてくれる

唇と唇が触れるだけの行為なのに、身体中が幸せで満たされたような気分になる・・・キスって不思議なものですよね。

こうした幸せな感覚が得られるのは、別名”幸せホルモン”や”愛情ホルモン”とも呼ばれる「セロトニン」や「オキトキシン」が脳内で分泌されるから。この2つのホルモンの相乗効果によって、人は幸せな気分に包まれるのです。

心が幸福感で満たされているということは、恋愛を長続きさせるうえではとっても大切なこと。いつもイライラしていると、パートナーにも思いやりのある優しい気持ちで接することができませんからね。当然、些細なことで喧嘩することも多くなってしまいます。

つまり、冒頭でも触れた「キスがカップルを長続きさせる」と言われる理由は、この幸せホルモンにあるというわけなんです。

②リラックス効果

海外の研究により、キスには”ストレスホルモン”とも呼ばれる「コルチゾール」の濃度を急激に下げてくれる効果があることがわかっています。

コルチゾールは、日常生活の中で受けたストレスに反応して分泌されます。本来は私たち人間が生きていくためには必要不可欠なホルモンなのですが、過剰に分泌されると記憶力が低下したり、太りやすい体質になったりすることも・・・。

そんなコルチゾールの分泌を抑えてくれるのが、大好きな人とのキス。ちょっぴりイヤなことがあった日でも、彼氏or旦那様からキスをされると、なんだかホッとした気分になるのは、そういうことなんですね。

③美容効果

大好きな人とのキスは、女性をキレイにしてくれます。

キスをすると、「エストロゲン」という女性ホルモンの分泌が活発になると言われています。このエストロゲン、お肌にハリやツヤを与えてくれる、いわば天然の美容液。

女性の皆さんは、生理の直後に「なんだか肌の調子が良いな」と感じた経験があるでしょう。これは、生理直後~排卵までがもっともエストロゲンの分泌が盛んになる時期だから。この時期と同じようなぷるぷる肌を、キスがもたらしてくれるというわけです。

また、エストロゲンにはバストを大きくする効果もあるのだとか。これを知ったら、彼氏or旦那様も喜んでたくさんキスしてくれるかも・・・?

④長寿

ドイツの研究者・アーサー・サズボ博士の調査によると、キスを頻繁にするカップルは、しないカップルよりも寿命が約5年ほど伸びるとのこと!

また、キスをする機会がほとんどない人は、キスを頻繁にしている人と比べると平均寿命が8年も短く、孤独死の可能性が6割も高まるのだとか。

「長生きの秘訣はストレスをためないこと」という話をよく耳にしますが、キスすることでストレスが解消され、精神的な安定感がもたらされることが、長生きにつながるのかもしれませんね。

⑤痛み止め

キスをすると、”脳内麻薬”とも呼ばれる「エンドルフィン」という物質が分泌されるそうです。

エンドルフィンには苦痛を和らげてくれる鎮痛作用があり、その効果はガン治療などにも用いられる「モルヒネ」のなんと約10倍!

なお、この鎮痛効果は、生理痛などの女性特有の痛みにも効果テキメンなのだとか。毎月のツライ症状に悩まされている女子の皆さんは、彼氏or旦那様の優しいキスが、その痛みを癒してくれるかもしれません。

思わずキスしたくなる!ぷるぷるリップの作り方

大好きな人の関係を長続きさせてくれたり、女性をキレイにしてくれたり・・・キスがもたらす嬉しい効果を知って、「なんだか、キスしたくなってきちゃった!」というあなた。彼氏or旦那様に、キスのおねだりをしちゃいましょう。

女の子から「キスして」なんて言うのは恥ずかしい・・・?いえいえ、全然アリです!男性側だって、好きな子からそんな可愛いおねだりをされたら、思わず胸がキュンとしちゃうはず。

でも、唇が乾燥してガサガサだったり、ヒビわれていたりすると、男性のそんな気持ちも萎えてしまうかも・・・?

最後に、男性が思わず奪いたくなっちゃうぷるぷるの唇になれる、ケア方法をお教えします!

唇は肌よりもカサつきやすい

唇は顔のパーツの中でも特に乾燥しやすい部分。唇には毛穴や皮脂腺がないので、肌に潤いを与える保湿剤ともなる皮脂が分泌されないだけでなく、角層も他のパーツより薄いんです。

また、飲食時の摩擦や口呼吸も乾燥につながるといいます。

さらに、口紅やグロスなどのコスメから受ける刺激も、唇を荒れやすくする要因の一つです。特定のコスメで荒れてしまう場合には、成分との相性を確かめましょう。

乾燥がヒドイ時には”唇パック”

乾燥によるカサカサやひび割れなどが気になる時には、普段よりも入念なケアを取り入れましょう。家にある身近な材料で簡単にできる、おすすめの方法をご紹介します。

【用意するもの】

  • 白色ワセリン(またはオリーブオイル)
  • はちみつ
  • 蒸しタオル
  • ラップ

【やり方】

洗顔後や入浴後など、清潔な唇の状態で行います。蒸しタオルを1~2分ほど唇にあてて温めた後、ワセリンとはちみつを混ぜたものを唇に塗り、ラップで覆って5〜10分パック。終わったら、唇を優しく拭き取りましょう。

皮がむけてしまったら”スクラブマッサージ”

皮が固くなってゴワゴワしていたり、皮がむけているのが気になる時・・・指でベリッと剥がすのは絶対NG!余計に唇を傷めてしまいますよ。こちらも手軽にできるケア方法をご紹介します。

【用意するもの】

  • 砂糖
  • はちみつ

【やり方】

砂糖とはちみつを1:1ほどの割合で混ぜたものを唇に塗り、1~3分間マッサージ。力を入れず、優しくクルクルと円を描くようにするのがポイントです。終わったら洗い流してくださいね。

ガサガサ唇になるNG習慣

◆舌で唇をペロッとなめる

一瞬潤ったような気分になりますが、実はまったく逆効果。唾液には塩分や消化酵素が含まているため、舐めれば舐めるほどカサカサになってしまうんです。

◆食後やクレンジングの際のこすりすぎ

食事の後に唇をティッシュで拭いたり、クレンジングの際にこすりすぎると、摩擦で唇が荒れてしまうことも。力を入れずに優しく拭き取るようにしましょうね。

◆飲酒や喫煙

飲酒や喫煙などの習慣は、唇にもダメージを与えるだけでなく、口臭の原因にもなります。キスしようとしたら、なんだかお口がクサイ・・・これでは男性もゲンナリです。

まとめ

今回の記事では、カップルの最新キス事情や、キスがカップルもたらす効果、キスしたくなる唇を作るリップケア方法など、キスにまつわるお話をたくさんお伝えしてまいりましたが、いかがでしたでしょうか?

一日のはじまりや終わりに、喧嘩の後の仲直りに、”ありがとう”の言葉代わりに、そしてベッドタイムに・・・と、様々なシチュエーションで、愛し合う二人の気持ちを伝え合う手段として交わされるキス。

幸せな気分に包まれるのはもちろん、ストレスを緩和してくれたり、女性をキレイにしてくれたりと、唇が重なるその一瞬に、たくさんの効果を発揮しているんですね。

さらには、毎朝パートナーと”行ってきます”のキスをしている男性は、しない男性よりも25%も収入が25%も高いのだとか。キスは女性だけでなく、男性も輝かせるんです。

こんな嬉しい効果を知ったら、ますますキスを大切にしたくなりますよね。皆さんも、愛するパートナーとのキスタイムをもっと楽しみましょう!

関連記事として

観覧車でキスをする時のポイントを紹介!女性は憧れている?

キスマークの意味は場所で変わる?体のどこにあるかチェックしてみて!

これらの記事も読んでみてください!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする